乾燥肌の皮脂欠乏症にご用心
寒くなってくるこの季節、肌はますます乾燥します。
普通の人でさえ乾燥しがちになるので、普段とは違う保湿ケアが必要になると思うのですが・・・
乾燥肌の私にとっては、つらーい時期の始まりなんです(>_<)
目に見えて皮脂欠乏症の症状があちこちに出るから・・・
皮脂欠乏症というのは、皮膚の表面の脂(あぶら)が減少することにより皮膚の水分が減少して乾燥を生じてしまう、ひび割れやカサカサと白く粉を吹いたような状態のことです。
中高年以上の人の膝によくできているんじゃないでしょうか。
それが私の場合には、膝小僧だけじゃなく、脚のベンケイやくるぶし、腕なんかは全体に出ます(>_<)
しかも、この皮脂欠乏症の厄介なところは、かゆみを伴うので、掻いてしまうんです。。。
もちろん、起きているときは気をつけて掻かないようにしますよ。
でも、眠っているときに無意識に掻き毟っているようで、朝起きたら無残な傷跡とともに血の付いたお布団が(゚д゚)!
お風呂に入る時なんてものすごく沁みるんです( ;∀;)
皮膚科にも当然頻繁にお世話になっています。
今年もいよいよそれが始まるということ・・・
で、お風呂上りに全身を保護すべく、今年は「キュレル」を買ってみました♪
ドラッグストアで1,500円くらいかな。
「キュレル」はセラミド配合の保湿剤。
肌の潤い保持にはこのセラミドが大切になってくるので、効果が期待できるのではないでしょうか(*^-^*)
お風呂上がりの5分以内が勝負の時!
このタイミングで一番肌は乾燥が進むというので、身体を吹いたらすぐ全身に塗るつもりです( `ー´)ノ